活かしてください 自立循環型建築

自立循環プロジェクトホームへ
  • TOP
  • お知らせ一覧
  • 自立循環型建築とは
  • 設計ガイドライン・関連テキスト
  • 便利なツール
  • 講習会スケジュール
自立循環プロジェクトホームへ

最新情報・重要なお知らせ

お知らせ一覧
2022年7月12日

8/31『省エネルギー建築のための設計ガイドライン』解っているようで解っていなかった省エネ設計技術セミナーが開催されます。

2022年6月22日

資料『ポストCOVID-19に向けた建築・設備におけるウイルス感染症対策と省エネルギーの両立 Ver.1』が公開されました。

初めての方へ

自立循環型建築の定義や設計に有効なポイントをご紹介します。

設計ガイドライン

非住宅建築物を対象とした、各設備・各用途のエネルギー消費量を削減するための設計施工指針です。

便利なツール

風圧係数データベース+
風圧係数データ
管理プログラムCP-X


給湯設備設計計算
プログラム(準備中)

講習会スケジュール

講習会情報をチェック
2022年8月31日開催

「省エネルギー建築のための設計ガイドライン」セミナー(オンライン)開催のお知らせ

省エネルギー設計の概要の解説ならびに設計及び検証方法について解説いたします。
2022年3月22日開催

「ポストCOVID-19に向けた建築・設備におけるウイルス感染症対策と省エネルギーの両立」公開記念シンポジウム(オンライン)開催のお知らせ

実効性のあるウイルス感染症対策と省エネルギーの両立について解説します。
2021年10月26日開催

「VWVシステムの設計・施工・調整・検証技術シンポジウム」(オンライン)開催のお知らせ

2021年3月18日に「VWV及びVAV制御の省エネルギー効果に関する新たな評価方法案に関するシンポジウム」を開催しておりますが、「FPT1法による変流量二次ポンプシステムの省エネルギー設計・施工・調整・試験方法に関する技術解説書」の公開にあたり、より具体的な技術内容、調整・試験の手順などについて解説し、参加される皆様方からのご意見も戴き、今後の実効的な省エネルギー技術について議論します。

よく見られているページ

設計ガイドライン

非住宅建築物を対象とした、各設備・各用途のエネルギー消費量を削減するための設計施工指針です。


風圧係数データベースCP-X

自然風利用の考え方の設計への実践や、住宅及びビルにおける換気・通風設計の際に活用できます。

一般財団法人住宅・建築SDGs推進センター
  • サイトマップ
  • リンク
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • 個人情報保護方針